イラストメイキング:素材ラボ 公式ページの動画
- 動画タイトル
- イラストメイキング
- 動画コメント
- これは、フランちゃんというキャラクターをペンを使って色塗りをする動画となっています。フランちゃんというのは東方Projectに出てくるキャラクターの一人で、非常に人気が高いです。このイラストは最初から最後までほとんどカットがないというところが特徴的です。早送りになっていますが、同じ作業以外は録画されているのでイラストを描く人にとっては参考にしやすいと思います。10分前後にまとめていることもあって、とても見やすいです。色使いがとてもきれいで、使っている画材の色番号もきちんと紹介してくれるというのもいいです。
- 動画キーワード
-
フランちゃん
- リンク
-
素材ラボ 公式ページその他の動画
- 女の子の夢が詰まったイラスト集
- "女子なら誰もが夢に見る、壁ドンや床ドンのイラスト紹介動画です。可愛らしい絵や写真が集められていますが、その他にもちらほらツンデレイラストや小ネタが散りばめられていて思わずニヤリとしてしまいます。
もちろん女子なら必見の動画ですが、いつか好きな子に壁ドンや床ドンをしてみたい男性や、付き合っている彼女からそれらをせがまれている男性にもイメージトレーニングとしておすすめの動画ですよ。
どうかこの動画を見て存分にニヤニヤしたり照れたりしてみてください。ちなみに恥ずかしい方はひとりでこっそり見るのがいいかも?"
- 壁ドン
- ペンタブレットを使ったイラスト
- この動画は、イラストを描くときにも使えるペンタブレットを購入し、開封するまでを紹介しています。まずは段ボールを開けるところから始めるというのが斬新です。中に同封されているものの紹介や、付属していたソフトをパソコンにインストールするやり方もやっているので分かりやすいのではないでしょうか。早送りにしたり、字幕が付いていたりと、最後まで飽きさせないような作りになっているところが魅力的だと思います。最後の方で、実際にイラストを描いている様子もあり、購入しようか迷っている人でも参考にしやすいと感じました。
- ペンタブレット
- イラストの上手な書き方
- "妖怪ウォッチの中でもレジェンドらしからぬ、愛らしいキャラのうんちく魔ですが、いざイラストを書くとなるとバランスが難しいです。しかしこの動画では、まず鼻から書いており、中心をどこにするか、そして始点と終点を左右を同じにする事でとてもバランス良く、簡単に書いています。
顔の表情は左右対称なので割りと書きやすいかも知れませんが、帽子から、火の玉、洋服のバランスは難しそうですが、真ん中に書く事と、最初の線を中心とする事でマントも動きのあるものになります。
最後に書くのは、うんちく魔のアイテムです。基本は3段だけども自由でいいと、何ともゆるくて、でも為になる動画です。"
- うんちく魔
- イラストメイキング
- "仕上がった線画を着色する前段階のイラストメイキングです。
まずはカンバスに描かれた人物をトリミングしていきます。
人物や小道具の角度、カンバス上の位置などを何度も微調整します。
小道具である剣が水平になったことでより強調され、人物が斜めになったことでイラスト全体に動きが出ました。
次は背景の準備に入ります。
何枚もの空の写真を重ねていき、違和感が出ないようにサイズを変えながら色合いやコントラストも変えて馴染ませていきます。
そこへ更に水族館の写真やコーヒー染の紙の写真などを重ねていくことで、幻想的な背景へと仕上がりました。
"
- イラストメイキング
- アナと雪の女王のイラスト集
- こちらの動画は、人気の映画アナと雪の女王のファンイラストをたくさん集めています。とてもきれいなものはもちろん、ポップでかわいらしいものまでさまざまです。音楽も落ち着いているピアノなので、リラックスしながら楽しむことができました。主要人物であるアナとエルサがほとんどで、一人だけのものから、二人が仲良くしているようなものまで幅広い種類があるというのも特徴的です。どちらかというと、暗いものよりも明るい作品が目立つ印象です。イラストレーターひとりひとりの個性が光っていて、好みのイラストを見つけることができるかもしれません。
- アナと雪の女王
- 水彩イラストメイキング
- "千本桜の初音ミクの水彩イラストのメイキングを見ることができます。
この動画は、線画はすでに完成しており、着色部分からから始まり完成までのメイキングをみることができます。人物や背景はもちろんのこと、花などの小物ひとつひとつ丁寧に塗られていて色鮮やかでとても綺麗です。また、水彩イラストならではの表現があり、とても参考になります。
水彩イラストに興味がある人や描いてみた人はこの動画を参考にしてみてはいかがでしょうか。また、この動画を参考にすることで、自分自身のスキルアップや、表現方法が身につくかもしれません。"
- 千本桜