女の子のイラスト静止画です:素材ラボ 公式ページの動画
- 動画タイトル
- 女の子のイラスト静止画です
- 動画コメント
- どこか不思議な雰囲気を持った女の子のイラスト集です。色を塗る前と塗った後のイラストがあります。何となく外国人の女の子を連想させる作品が幾つも描かれています。明るさはじけるというものではなく、どこか少し陰のある女の子のイラストばかりです。どことなくファンタジーな世界観を持つ少女達と言った方がいいかもしれません。魔法使いの少女のイラスト集のイメージですね。紫色と黄色を多用していてそこが魔法使いの少女を彷彿とさせます。どこか遠くを見つめている印象があどけなく、また得も言われぬオーラを放っている作品群です。
- 動画キーワード
-
イラスト集
- リンク
-
素材ラボ 公式ページその他の動画
- アナログで描いたイラストのメイキング
- "この動画はアナログで描いたイラストのメイキングです。鉛筆描きの下書きからペン入れ、そして色付けの過程を見ることができます。ただし少し短めなので詳しい経過を見ることはできないようです。
最近はデジタルイラストが主流のようですが、アナログだって良い面がたくさんあります。この動画で紹介されるイラストもどこかノスタルジックで暖かみがあり、見終わった後ほっこりとした気分になりました。
少女漫画的な可愛らしさに溢れ、小物のドーナツや動物の書き込みから、細部まできっちりとした職人技のようなものを感じます。
アナログ絵に興味がある方は是非ご覧になってはいかがでしょうか。"
- アナログ絵
- 簡単な桜のイラスト
- このビデオでは春に向けて役に立つ、簡単な桜の描き方をわかりやすく紹介しています。春になると卒業式・入学式シーズンなので手書きのメッセージを書く機会が増えます。そんなとき、メッセージにちょっとしたイラストが添えられているだけでとても素敵に見えますね。イラスト付きの素敵なメッセージを見て「絵が得意な人はいいな」と思うってしまいがちですが、このビデオを見て、不器用で絵を描くのが苦手な方も簡単に桜のイラストを描けるようになります。この簡単な桜の描き方の紹介ビデオを見て、あなたもメッセージに華やかな印象を与えることができます。
- 桜の描き方
- イラスト講座顔のアタリの取り方
- "いろいろな角度の顔のアタリを取ることができるようになります。
この講座では、正面、煽り、俯瞰、横顔のアタリの取り方が解説してあります。角度によってアタリの比率や輪郭の見え方が違ってくるなどの説明ひとつひとつがとても丁寧で初心者の方でも分かりやすいです。また、アタリの取り方以外にも、描くときの注意事項やアドバイスがあるのでとても参考になります。
イラストやマンガを描きたい方で、アタリの取り方が分からないという方やいつも決まった角度からしか描けないという方は、この講座を参考にしてみてはいかがでしょうか。"
- 顔
- キャラクターイラストの描き方
- "この動画を見ることで妖怪ウォッチのキャラクターニャン騎士をペン1つで描くことができます。
真っ白な紙の上に実際にペンでイラストを描いていくので、それを見ながら真似をしていけばキャラクターを描くことができます。また、どの部分を描いていくのかの説明が字幕で表示されているのでとても分かりやすく、キャラクターを迷わずに描くことができます。
ニャン騎士を描いてみたい方やキャラクターイラストの練習をしたいという方は、この動画を見ながら挑戦してみてはいかがでしょうか。また、出来上がったイラストに色を塗ってみるのも良いと思います。
"
- ニャン騎士
- すぐに実践したい~イラストを描くコツ~
- アニメなどの顔の描き方を知っていますか?今までイラストを描きたいなと思いつつ、そのハードルの高さに悩んでいた人は是非こちらをご覧ください。すぐに実践したいと思えるコツを教わることができます。正面や斜め、下から見た顔のイラストも、分かりやすく、丁寧に説明されています。また、どのようにして描くかはもちろんのこと、動画内では完成されたイラストを同時に見ることができるので、最初に書く線の意味がすぐに分かります。動画時間も短いので、少しでも興味がある方は見てみてはいかがでしょうか?筆者のおすすめ度はかなり高いです。
- 顔の描き方
- イラストを描いている動画
- "ヒカルの碁といえば美麗なイラストが目を惹くのですが、このヒカルの碁のイラストを書いている動画を見つけました。シャーペンで書いては消してを繰り返し、最後はペン入れをして黒だけ入れてお終いといった内容ですが、書いているのは中学二年生ということで頑張っているなあと感心しました。
あたりとかなく書き始めているように見えるのでバランス感覚がいいのか、それとも描き慣れているのかは分かりませんが、上手いことは確かです。
今回はペン入れのみの白黒な感じなので、着色したものを見てみたいなといった感想を持たざるを得ないといったところです。
"
- ヒカルの碁